CentOS7
rootで直接アクセス出来ないようにする †
[root@localhost ~]# vi /etc/ssh/sshd_config | PermitRootLogin no ← no に変更する Protocol 2 ← SSH2でのみ接続を許可 SyslogFacility AUTHPRIV ← ログを/var/log/secureに記録する※CentOSデフォルトに合わせる PasswordAuthentication no ← パスワードでのログインを禁止(鍵方式によるログインのみ許可) PermitEmptyPasswords no ← パスワードなしでのログインを禁止 |
弱い暗号方式を使用しないようにする †
弱い暗号方式を使用しないようにする †
弱い暗号方式を使用しないようにする †
弱い暗号方式を使用しないようにする †
管理者用ユーザー(wheelグループ所属ユーザー)を除いて、一般ユーザーが自身のホームディレクトリ以外を参照できないようにする。 †
[root@centos ~]# usermod -G wheel <username> ← 管理者ユーザーをwheelグループに追加 | [root@centos ~]# vi /etc/ssh/sshd_config ← SSHサーバー設定ファイル編集 | 以下を最終行へ追加 Match Group *,!wheel ChrootDirectory /home/%u/./ |
SSHサーバー設定反映 †
[root@localhost ~]# systemctl restart sshd |
|