Dictionary

魔法使い

魔法使い(まほうつかい)は魔力という超自然的な力を駆使し、魔法を使える人間またはニートの事を言う。魔法少女・魔女等とは全く異なる種族の事である。未成年魔法使いもいる。

同義・類義語として、魔道士(まどうし)、魔導士(まどうし)、魔術師(まじゅつし)、魔術士(まじゅつし)や、ウィザード(wizard)などがある。

http://images.uncyc.org/ja/thumb/5/56/FireEmblem3_Wizards.JPG/180px-FireEmblem3_Wizards.JPG
妄想族が想像する、典型的な古典的魔法使いのイメージ。

魔法使いの概要

魔法とは以下のような現象を起こすことを指す。

  • 道徳法則に反した行動または事象を起こす
  • 何もない所から新たな萌えを現出させる
  • 会話の瞬間移動
  • 錬金術によるDVDへの投資
  • 天使・悪魔その他異世界の生物
  • 変身及び変態
  • 長期に渡る自宅警備・自室瞑想
  • 常人には不可能な連続的ネットゲームプレイ
  • 殆どの深夜放送のアニメーション番組をリアルタイムに必ず見る
  • 太陽が昇る時間に就寝・UHF局のアニメ放送が開始される午後6時頃に起きる
  • 「自然哲学の数学的諸原理」「ツァラトゥストラはかく語りき(こういった)」などを著す。
  • アニメキャラクターの台詞その他を1000以上記憶
  • 三次元女性に対してのみ起きる性欲減退

以上の様な自然界の常識を覆す現象を具現化させる行為の事を指し、これらの内いくつかをこなせる人間を魔法使いと呼ぶ。

魔法使いになる方法

魔法使いになる条件は、処女/童貞を身体的困難等特別な理由が無く卒業しないまま30代を迎えるだけだが、魔法使いだけでなく妖精になる場合もある(25歳説もあり)。2011年、厚生労働省が旧社会保険庁元役員らとともに「魔法使いになれる年齢条件を45歳までに引き上げる」方針を提示した。これにより「45歳までに卒業するどころか、寿命が尽きることもありえるのではないか」など物議を醸している。

魔法使いと妖精どちらになるかの確率は、統計調査の困難さから明確になっていない。

ただし、一般的な魔法使いの使用できる魔法は7~10に限られる場合が多い。長期に渡る自宅警備などの結果によって6番目の魔法を気づかない内に使っていた魔法使いも少なく無い。久しぶりに外に出ると周囲の人間の視線に違和感を感じたり、「本当に…○○君なの…?」と震える声で昔なじみに言われたことがあれば、6番目の魔法を使いこなせたという証拠である。

http://images.uncyc.org/ja/2/26/Img20060218235302.jpg

魔法使いで無くなる方法

魔法使いが魔法使いでなくなるとは、魔力という力を喪失した時である。 魔法使いで無くなる方法は、恋人を作り、その恋人と性交渉を一度でも行って処女/童貞では無くなる事である。

殆どの魔法使い(6または7~10の魔法しか使えない者)は、魔力を持ってしまった故の苦労のため、魔力の喪失を望んでいる。しかしその喪失への貪欲さ故に周囲に疎まれてしまう事も極めて多い。

その為、有料での童貞喪失に手を染めてしまう場合があるが、これは却って魔力を増大させてしまうため、きわめて危険な行為である。

また、種々いる魔法使いの中には自分の利き手を恋人と偽る者もいるが、これも却って魔力増大させてしまっている事に気付いていない典型的な苦しいカルマを背負う魔法使いの例である。

魔法使いに大切なこと

魔法使いが魔法使いであるためには、体の純潔が大切である。

純潔とは清潔とは全く違い、男女の体の交流を行ったことがあるかのように言う事である。

体の純潔だけでは魔力は生まれない。純潔にも関わらず、性に関する知識をきわめて豊富に有し、低年齢な女性に対して劣情を抱く等の鬼畜な精神構造を必要とする。このような精神構造を魔術回路と言う。また、体を不潔にしつつ、同じ様に不潔で臭う人間に対し、臭いだの汚いだのと自らを棚に上げる発言や行為も魔力を充足させるには大切な事だ。

魔法使いの特徴のひとつ。重要であることはこの魔術回路に魔力を流し続ける、すなわち劣情を溜め続けることである。

代表的な魔法使い

魔法使いの大半は、魔法を使えることを恥ずかしく思っているため、心に溢れんばかりの劣情を溜め込んだ大魔法使いは殆ど世間に知られる事は無い。まして有名人では尚更である。

世間では魔女裁判が話題となっているが、魔法使いと思われる人間がいれば、この場で裁判をすべきであろう。

魔女見習い

  • 魔女における満7~12歳(人間以外の種族はこれに相当する年齢)の間は魔女見習い期間とする。
  • 服装は袖のない上衣にひざ上10~20センチのスカートもしくはこれに準ずるワンピースとする。

魔女見習いは常に大気よりマナを摂取する必要があり、肉体的にも精神的にも未熟な魔女見習いはマナを吸収する能力が未熟であるためになるべく肌を露出する必要がある。

  • 靴下やストッキングの着用は禁止とし、素足に靴を履くものとする。

魔女見習いは常に大地からマナを摂取する必要があり、肉体的にも精神的にも未熟な魔女見習いはマナを吸収する能力が未熟であるために素足になる必要がある。

関連項目

  • ホグワーツ魔法魔術学校
  • 魔道士協会 - 全国に支部を持つ圧力団体。魔法使いという言葉を廃止し、魔道士という名前を流布しようと日々健闘している。魔道士と名乗る者は、必ずこの団体に属していなければならない。ちなみに本部は100年前に実験動物の暴走で灰になった。
  • クイズマジックアカデミー
  • ねるねるねるね
  • 細川政元
  • 霧雨魔理沙
  • スレイヤーズ
  • NEET
  • 妖精
  • ビューロクラット
  • 日本ひきこもり協会
  • 自宅警備員
  • プリンセステンコー
  • 針井堀田
  • セロ
  • リリカルなのはシリーズ
  • 仮面ライダーウィザード
  • 魔法少女まどか☆マギカ
  • CCさくら
  • エルフ
  • 山上兄弟
  • ナポレオンズ
  • マギー司郎
  • ドクター中松
  • 魔女っ子メグ
  • 魔法使いサリー
  • 栗間太澄
  • エスパー伊藤
  • 麻原彰晃
  • 超能力
  • 銀水晶
  • ファイアーエムブレム
  • ベヨネッタ
  • 合田一人

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-05-21 (月) 12:15:33 (1771d)