Dictionary

独裁

http://images.uncyc.org/commons/thumb/2/2a/Nazi_flag_150.gif/40px-Nazi_flag_150.gif警告 :「独裁」は、体制批判が禁止されているか、あるいは制限中です。現在の体制が正しいとは限りません。体制批判が禁止されている場合は独裁者が独断で政治的発言を解禁してください。

http://images.uncyc.org/commons/thumb/5/5c/Mussolini.jpg/60px-Mussolini.jpgPartito Nazionale Fascista

この記事は我らがファシスト党の同志による執筆である!おい、そこの君いい体をしているな、黒シャツ隊には加盟したか?
http://images.uncyc.org/ja/thumb/7/7a/Fascist_logo.jpg/60px-Fascist_logo.jpg

http://images.uncyc.org/ja/thumb/e/e3/Tennnouninnka.jpg/160px-Tennnouninnka.jpg
畏クモ天皇陛下ハ御自ラ全臣民ノ爲ニ本項ノ全内容ヲ天覽遊ハサレタリ
http://images.uncyc.org/ja/thumb/4/4f/Naval_Ensign_of_Japan.svg/30px-Naval_Ensign_of_Japan.svg.png 大本營認可
本項ノ全文章及全内容ハ完全ニ正シキ事實トシテ大本營ニ依リ認可セラレタリ全臣民ノ爲ニ畏クモ現人神タル天皇陛下ハ御自ラ本項ニ御目ヲ通サレ給ヘリ此ノ項目ノ内容ヲ疑フハ現人神タル天皇陛下ヲ疑フト同義ニシテ誤リタル思想ヲ持ツトセラルヽ場合ハ政治犯思想犯トシテ内亂罪ノ對象トス

http://images.uncyc.org/commons/thumb/d/d3/Kfcstalinsexiest.JPG/110px-Kfcstalinsexiest.JPG
ヨシフ・スターリン同志があなたを見ている!
ソビエト社会主義共和国連邦閣僚評議会付属国家保安委員会認可
本項の文章と内容は、完全に正しい事実としてソビエト社会主義共和国連邦閣僚評議会付属国家保安委員会第10課長により認定されており、全ての無産階級人民と、ソビエト連邦共産党員に見せることが認可されています。この資料を疑うことは思想犯罪であり、疑った場合は国家反逆罪の対象とされます。国家反逆罪とされた者に対しては、KGBよりポロニウムまたはシベリア鉄道の切符が無料で贈呈されます。

労働新聞許可
http://images.uncyc.org/ja/thumb/f/fb/%E9%87%91%E6%AD%A3%E6%81%A9.jpg/68px-%E9%87%91%E6%AD%A3%E6%81%A9.jpg本項の文章と内容は、完全に正しい事実として労働新聞思想委員会により認定されており、全ての無産階級人民と朝鮮労働党員による閲覧が認可されています。
この資料を疑うことは思想犯罪であり、疑った場合は社会安全省による再教育の対象とされます。
親愛なる指導者、金正恩同志は見ている。

独裁(どくさい)とは政治体制の一つで、一個人または一集団が絶対的な政治権力を独占的に掌握する政治体制を指す。 現代においては、選挙において他のいかなる候補者よりも「選挙が面倒くさい」の得票数が多いと施行される、民主主義の最終形態である。もはや究極の姿といっても過言ではない。

君主専制!我々にはスポーツマンシップなんてありません!

概要

独裁は最も能率がよく、最も優れた政治形態である。いかなる障害の影響を受けず、いかなる問題もすぐに解決し、いかなる状況にも対応しうる唯一の方法であり、あらゆる意味で民衆から文句が出ない、まさに理想の政治なのである。しかし、民主主義を勧めていたバカ国のせいで悪いイメージが定着してしまい、独裁者の肩身が狭くなってしまった。しかし、民主主義である日本の選挙を見ればわかるとおり、人々は面倒くさいのは嫌うものなので、一刻も早く独裁制の名誉回復と独裁政治化になるようにと黒いハゲのおじさんたちが世界中で活動を行っている。

独裁の利点

  • 小国が大国に立ち向かうために生まれた
  • 君主も宰相も国民も全員が金太郎飴で代わりが幾らでもいる
  • 議論が必要ないので法案がスムーズに通る
  • 反対意見が無いのでケンカが起こらない
  • 急な問題が出てきても一人で考えるため迷わない
  • 政治経済が大きく発展する
  • の中がキレイになる

独裁の欠点

独裁制に欠点は無い。独裁者が言うのだから間違いない!

(反論は認めない。独裁制だから!)

民主主義信奉者の誤った主張

  • 独裁体制では国民は弾圧される。

独裁体制の国家では常に指導者の支持率が100%である。もし、国民を弾圧しているのであれば、このような結果が出るはずはない。

フセイン政権はアメリカの侵略の結果滅ぼされたのであって、独裁が原因ではない。そもそも永久に続く政体などありえないのでこの主張は誤りである。

独裁国の例

以上を見るように現在のアジアにおけるGDP1位と国民一人当たりGDP1位はいずれも独裁国家であり、ここまで発展できたのは独裁のおかげだと思われる。

その他の独裁国家

  • トルクメニスタン
    • ニヤゾフといういかにもフェチなお兄さんが子供たちの為に氷のお城を作った金日成よりも偉大な方
  • リビア
    • ジャム・カダフィーおじさんによる統治国家。泥棒は自由の日に釈放
  • スワジランド
    • スワンっていうから白鳥がいるかと思った。
  • キューバ
    • そのの鳥は九羽とは限らない。
  • ブータン
    • じゃなくて猪の里でした。
  • ベラルーシ
    • 靴べらを持つルーシー・ブラックマンか妖怪人間ベムのベラがいるかと思ったら・・・
  • ベネズエラ
    • ベネッセの総本部がある
  • カタール
    • 人々は毎日が退屈なので色々語る
  • ジンバブエ
  • ボリビア
    • ラモスが大統領を務める
  • サウジアラビア
    • サウザンドという言葉はここから来たのかも・・・イスラム教厳守国家
  • スーダン
    • ダルフール虐殺で批判を浴びている

かつて独裁政治だった国

参考文献

関連項目


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-05-17 (木) 17:55:05 (1837d)