普乳 †普乳(ふにゅう、ふにう)とは、平均的なおっぱいのことである。「平均的」とか書くと某所ではすぐとか貼る人がいるけど、キニシナイ。 概略 †貧乳と巨乳の中間であり、一般にマニア受けはしないものの大きすぎず小さすぎないため世の女性たちにとってはブラジャーの選択肢の多い一番好かれやすい胸でもある。時に「美乳?」なる言葉が使用されることもあるが、意味的には少し違ってくる(詳しくは後述)。 普乳の範囲は現実の女性の体型に左右される。このため時代によって異なり、AカップがCカップよりも多かった1980年代頃まではAカップもまた普乳であったが、1990年代になりAカップよりCカップが増え、かつての普乳だったAカップが貧乳に、かつての巨乳だったCカップが普乳になり、さらに2000年代になってDカップもBカップ程度に増え、80年代の巨乳の代名詞のDカップもまた普乳になった(ただし、現在でも低身長女性(身長145以下)の場合はAカップ=普乳 、Dカップ=巨乳の関係は成立する)。 ただ、まだDカップを普乳扱いにするには抵抗があるらしい。このため特にDカップに対しては美乳?という言葉が使われることが多い。 なお、マニア受けしないためか、二次元の世界では殆ど目にすることができない。 普乳と美乳?の違い †もともと美乳?はゴールデンカノン準拠における理想的な乳を指し、その意味では概ねC~Dカップのことを指している。このC~Dカップというのが日本においてはかつては巨乳だけど今は巨乳ではないカップ数に該当し、一方で普乳というには旧世代からの抵抗が多いカップでもあるため(特にDカップ)、巨乳ではないけど普通よりは少し大きい胸という意味で美乳?という言葉が使われているようだ。しかしながら現在ではBカップに対しても拡張されて使われているため普乳の拡張的なニュアンスになってきている。 貧乳と普乳のはざま †上述の通り日本人女性の平均バストサイズの上昇に伴って普乳はCカップレベルに落ち着きつつあり、他方で貧乳は一部愛好家の頑強な抵抗もあってAカップにとどまっている。そうなると間のBカップを何と呼ぶのかという問題が発生する。これは国語審議会でも結論の出ていない難問であり、「お手頃乳」「バリュー乳」「無印良乳」などの案は出されているものの「長杉」などの理由で却下されている。 関連項目 † |