和田アキ子 †和田アキ子(わだあきこ)とは、1950年4月10日(公式)に金王国で製造された、日本が誇る存在自体が反則の巨大人型決戦兵器。オス(但し、本人はメスだと主張)。本名は、金 福子(キム ポンジャ)、張飛翼徳と名乗っていた時期もある。元の身長:57m、元の体重:8900t。デビュー当時、「和田アキ夫」と名乗っていたことがある。愛称「アッコ」だが、「テクマクマヤコン」と唱えて変身する子と間違われた事があり、その度、間違えた奴や「魔法少女の子の方が好き」と答えた奴には、即[ ズダーン ]している。 和田アキ子の正体(美輪によって弱体化する前)
概要・経歴 †
なんかはしゃいでる和田アキ子
お約束のコメント集 †和田の巨大な燃料棒とその他の巨大な物との大きさの比較
「すごく・・・大きいです・・・。」 「おっさん」 「これを金さんと言ったら即効で殴り殺されるであろうな。」 「いくらスネークでも、完全に破壊することは無理。」 「峰竜太よりも俺らの方が実績あるのに……」 「アッコさんすげぇ!目で歩いてる!」 「馬用睡眠薬を打て!」 事件 †
とある病気で生殖能力を失ったため、子供はいない。 和田アキ子に変装してこんな真似をするとは・・・
里帰りで将軍様と記念撮影する和田アキ子
必殺技、戦法など †本気入れると吹っ飛ばされる。
兵器としての性能 †若い頃はマクドナルドでバイトも
和田アキ子が来ることを知った直後の芸人の図
対処法 †
和田アキ子被害者の会 †
類似例 †江戸時代に彼にそっくりな風貌の青年(女性の可能性あり)が超能力を持つ男とその他三人で旅先で悪人を撲殺していたという伝記があるが詳細は不明。 関連項目 †
外部リンク † |