Dictionary

マカー

アップルMacintoshシリーズを愛用するユーザーの事を指す日本のインターネットスラング。元々は蔑称であったが、現在では蔑称ではない意味合い(=転じて、熱狂的なマッキントシュユーザーの意味)も含めた呼び方として定着している。

特徴

妄想・空想・口癖・虚言

  • Windowsでオプソ扱おうとするといろいろ面倒だからね
  • 色々な処理系がWindowsはまともに動かないんだよな
  • WindowsのCUIは苦痛以外のなにものでもない
  • だって、今までサーバにつなごうにもsshすらできなかったんだぜ > Windows
  • MACLinuxなら普通に使えるが、Windowsでは苦労しかしない、という開発ツールばっかりだからな
  • Windowsでしか動かないネイティブアプリの開発とかはもう時代遅れだよ
  • マジでさーシリコンバレーってMAC使いしかいないよ。好き嫌いとかじゃなくマジでWindowsとか恥ずかしいぞ
  • MACはデータベースを使うソフトウェアは向かないってドヤ顔はアホか。腐ってもOSがUNIXだ。DB処理とかバリバリに得意だぞ。
  • Windows持ち上げてる奴ってコマンドライン使わないの?あそこら辺の出来は到底並べないと思うが、まあその程度の使い方しかしてないんだろうな
  • マカーは Windowsを一度は使ったことがあるだろうけど、ドザーMACを触ったことがない人が多そう。それでも「MACクソ」と本気で思ってる。信者の数は、ドザー信者が圧倒的な気がする。

ニュース


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-04-26 (木) 15:29:44 (1793d)