Dictionary

テレビ

「テレビをみるときは、部屋(へや)をあかるくして、近(ちか)づきすぎないようにしてみてくださいね。」
    ~ テレビ について、民放各局

「俺がキングダムハーツに出た時、どう思った?」
    ~ テレビ について、くまのプーさん

「ついに昨日、19時台の民放は全局、視聴率が1ケタになった(関東地区)。 」
    ~ テレビ について、藤井智久

テレビジョン(Television、遠視力)、略してテレビとは、4,000年前にインドで開発された特殊能力。主に、遠方の出来事をあたかも眼前で起こったかのように知覚する能力をさした。しかしこの能力を悪用し、逆に遠方にいる人物の知覚に対し映像や指示を送りつける特殊能力が開発され、結果インダス文明は電波大戦で崩壊した。

近年でもこの対遠方知覚攻撃は一部の人物が使用しており、かつて大宅壮一はテレビを「一億総白痴化」の尖兵と論じたが、かえって電波勢力による集団ストーカー攻撃を受ける羽目に陥った。この攻撃の代表的な例では、大陸系勢力の電波攻撃で秋田県民が支配されているという事実がある。これを電磁波犯罪とみなす者もおり、インターネット上で熱心な啓蒙活動が続いている。

この特殊能力を利用して、マスメディアによる映像配信装置も開発されているが、一般には電子装置であるという説明がなされている。しかし、現実には東京タワー上で能力者たちが全国の受信装置一台一台に電波で映像を配信している事実は知られていない。この際、誤って人間の脳に直接電波を送ってしまう事故や、受像機から長い髪の幽霊を出現させる事故も起こっているが、すべてはマスメディア政府によって隠蔽されている。

http://images.uncyc.org/ja/4/4b/%E8%B2%9E%E5%AD%90.jpg
昔は立体的な映像も楽しめた
http://images.uncyc.org/commons/4/4a/Noshitontv.jpg
ごく一般的なテレビとその配置

テレビは危険である

以下のような観点から、テレビは危険・有害であるという議論が続けられている。

  • リモコンからでる放射線が人々や街を焼き尽くす。(例:広島原爆)
  • テレビ表面から出る熱で熱中症になって倒れる可能性がある。
  • 凶悪犯罪の90%以上がテレビを観てから24時間以内に起きている
  • 日常的にテレビを観ている学生の約半分は、テストの成績が平均点以下である
  • ほとんどの軍事国家ではテレビを情報収集に使用している
  • 以前のすべてのテレビには、鉛やカドミウムなどの有害な物質が使われている。破壊するとこれらの物質に加え、内部の真空が土壌や大気中に流出する。
  • 画面に磁石を近づけると画面上の時空が歪む。
  • テレビの中の世界にはシャドウが生息している。
  • TVを見すぎるとro-majiとenglishのくべつがさっぱり付かなくなる。
  • イエス・キリストも神の子だという事実を棚の上に上げテレビを見ていたので処刑されたのである。
  • 箱や画面の中に人が入っているので、悪口を言っていたら殴られた人がいるので、注意しないといけない。「悪口を言われても、殴ってはいけません!」と。
  • 殆どの国は国営放送があるのに、日本国には国営放送が無い、ゆえに超危険という事実を、知らない人達はバカだ。

テレビ放送局

  • 日本放送協会(国営プロパガンダ・テレビ局)注意した先からばかだなぁ、国営じゃないぞ!調べて見たまへ。だから、創設当初から害人が遣りたい放題遣って来て、原罪に至る。あれ?(訂正)現在に至る。
  • フジ東京日本テレビ朝日(日本最大で独立局ではなく系列局のなかで日本唯一の民間テレビ局)
  • CM
  • 富士放送

関連器具

  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • エアコン
  • せんぷうき

関連項目


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-05-07 (月) 18:50:52 (1784d)