キーボードクラッシャー †
キーボードクラッシャーとは、奇声とともにパソコンのキーボードを破壊するユダヤ人少年である。2006年ごろ動画サイトを通して爆発的に有名になった。 日本ではこのような名前で親しまれているが、本人はDer Echte Gangster(真のギャング)と名乗っており、ドイツ語圏では視聴者からもこの名で呼ばれている模様。プレイしているゲームが『Unreal Tournament』であったことから当初はUnreal Gamerという名で広まったほか、Angry German Kid(キレてるドイツの少年)とも呼ばれる。 Tastatur Crasher氏
キーボードクラッシュというエクストリームスポーツを流行らせたほか、ブラウザクラッシャーやサークルクラッシャーとともに、三大クラッシャーと呼ばれている。 概要 †コンピュータゲーム『Unreal Tournament』をプレイして激昂し、大声を出しながら激しくキーボードを叩くという内容の動画を投稿したことで人気になった。(ただし、転載された動画によっては改変が施されており、マリオやエロゲをプレイしていたことにされていたり、野球を観戦していたことにされていたりもする。) 何に対してもイライラしないと気が済まないらしく、動画の序盤からまずゲームのロード時間にイライラする。その後スタート画面になると、ゲームが始まることへの歓喜と期待を奇声で表現し、ゲームをプレイしている間は自分のゲームテクニックをひたすら褒めちぎる。しかし、それは中二病的思い込みであるため、やがて危機に陥るとまたイライラし始め、キーボードを激しく叩き、いくつかのキーを吹っ飛ばす。そしてついにゲームオーバーになると、彼のゲームに対する怒りは頂点に達する。 彼以上の怒りを持ってゲームをプレイする人物は未だに現れておらず、そしてこれからも現れることはないだろう。悲しいことに、現在の日本において、生存するドイツ人の中では最も有名であるという説さえある。国際サッカー好き、F1好きでもない限り、メルケル首相の他に、ドイツ政府閣僚・芸能人有名人・スポーツ選手などなど、ほら、誰一人として思い浮かばないでしょ? 人物詳細 †
意外と頭がいい為日々考え事をしている。
頭部切断を得意とする。
真似をする中学生。ただ叩けば良いわけではない。たいていこういう奴はいじめられる。
その正体は? †YouTubeのコメント欄には「ドイツ人の子役」とか書かれており、本人も「僕のやっていることは演技であり、自分はアホではなく、ユーモアのある少年なだけである」と語っているが多分これは嘘、または人格障害だろう。何故なら、あの神がかった行動は演技で表現するには非常に難しいからであるし、通常の人間には到底考えつかない内容だからである。そして動画投稿後彼はいじめの対象となってしまったようだが当然としか言いようがない。また、彼の言うことが正しければ「多重人格」なのかも知れない。 ちなみに、カラテニンジャの動画内で「何シテンのアッ―!フラグ?」という空耳があるがその日本語訳は「俺様って人気あるんでしょ?」である、かなり調子にのっている。正直言ってこいつは勉強(数学教員の免許を取るだけでは満たされなかったらしい)をしすぎて、馬鹿になってしまったのである(顔も大変な状況に)。 散々馬鹿にされてきたが、現在(2015年ごろ)の姿はこれである。その力がもはやキーボード破壊どころではないことは明白であろう。
外部リンク †脚注 †関連項目 † |