Dictionary

ぶりっ子

ぶりっ子とは、魚のぶりによく似た感じの女の子を言う。

多くはかなり変わった性格なので、詳しく記す。

主な性格

ぶりっ子の主な性格としては、簡単に言えば、次のような特徴がある。

  • ぶりっ子は、変身している時と、本当の姿がかなり違う。ちなみに、変身しているときをぶりっているということも無くもない。
  • 普段(本当の姿)からしてぶりっているといえる子もごく少数いる。(あくまで多くのぶりっ子は、本当の姿は普通の女の子である)

具体的に変身するとどうなるかというと、

  • 1.口調が、よく言えばかわいらしく、悪く言えばわざとらしく、バカっぽくなる。ただし、普段は賢い子も多い。
  • 2.態度も、大きく変化する。わざとらしく自分のかわいらしさを強調するようになる子が多いが、中には、生意気になる子もいる。
  • 3.相手によっては、攻撃的な性格に変わることもある。
  • 4.意外と知られていないことだが、変身したからといって、魚のぶりみたいになるとは限らない。

どんなときに変身するのかというと、

  • 好きな男の子の前(この場合、変身パターン1か2になることが多い)。
  • 恋敵の前(この場合、変身パターン2か3になることが多い)。
  • 機嫌のよしあし(どんな風にでも変身する。人それぞれ)。

生息地

地球上のどこにでもいるが、印象的に先進国と発展途上国では先進国のほうが多そう。もちろん発展途上国にも大勢いるだろう。

年齢

年齢は、大体十代ぐらいが多いが、日本の場合、少子高齢化により、高齢化が進んでいる、との情報もある。そうなると、一部はおばちゃんになるという。さらに高齢化すると、そんなことする元気が無くなり、活動をやめることが多い。

本当の姿

これも人それぞれ。長澤まさみのようにかわいい子もいれば、ブスな子もいる。

とはいえ、ここまでぶすな子はさすがに少ないが、類型の性格ブスが割合的に非常に多いのは言うまでもない。ぶりっ子の大半は前世が村一番の娘であった可能性が高く、体格はほとんどのぶりっ子が小太りである。ちなみに、ぶりっ子特有の職業は、無い。

http://images.uncyc.org/ja/7/71/Busu.jpg
参考までに

著名なぶりっ子

  • 田中みな実
  • 松田聖子
  • 長澤まさみ
  • 宮崎あおい
  • さくらまや
  • 小林麻耶

関連項目

  • おばちゃん
  • 腐女子
  • 女子校生
  • ブス
  • アジ:4を知らずにブリそのものに変身しようとした者のうち、稀に間違えてこちらになるものもおり、その時は戦闘力が格段に上昇する模様。
http://images.uncyc.org/ja/2/24/Stop_crap.pngクソ記事に注意!!
この記事はクソです。筆者自身がそれを認めます。

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-04-06 (金) 17:34:51 (1813d)